ジマ式ソシャゲ録
ソーシャルゲームのプレイ日記、感想とかフワッとした感じ
フォローする
2012/6/20 その他
携帯ゲームには珍しく、連打するシーンがあるアルカナ覚醒。
・・意外と連打するゲームって多いんでしょうか?とにかく僕は初めて出会いましたね。
アルカナ覚醒でカードの攻撃力がアップか、ふーん。って感じだったんですが、このアップ幅がスゴイ。
3倍ぐらいになってるんでしょうかね、今やトールのおっさんが育ちすぎてアルカナ覚醒なしでは倒せません。
電車の中でいかに調べ物してますよオーラだしながらこっそり連打できるか。そこが勝負の分かれ目な。
シェアする
tnakajima
戦国時代と三国志のキャラが登場するカードバトル型のモバゲー。
記事を読む
進化させたらとんでもなく美しいカードになったよ
は、はじめてのR+だあああ!
この数カ月リセマラだけはやってたんですが
ガークルはガーディアンのレベルによって戦闘の内容がガラッと変わる。
やっぱ可愛らしいカードばっかりもアレだしな
開幕からけっこう驚かされたけどゲームとしては割りとノーマル
ガチャページに行くと10連ゴールドガチャの文字が。夢みたいだね。
随分長いこと課金しながら遊んでるなぁ
こ、これは久しぶりにアツイ展開になってきたのでは!
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。