ジマ式ソシャゲ録
ソーシャルゲームのプレイ日記、感想とかフワッとした感じ
フォローする
2013/3/11 その他
クエスト、レイドボス、対戦というソシャゲの仕組みは踏襲しつつ
ちょっとずつ工夫されているんだよなぁ、ドラシャド。
クエストも単純なタップだけでなく、ちょっとアクション要素を加えていたり。
レイドボスとの戦いもオートなんだけど、スキルを付与できるようになっているんだよね。
要らないレアカードもマテリアル化することで活きてくるし。
好きなカードをレベル上げ以外でカスタマイズさせていけるってのは嬉しいな。
シェアする
tnakajima
おおーっ欲しかったんだよねーこのカード。
記事を読む
まず回復キャラが居ないことにはパーティも組めないという
やっとか・・待ちくたびれたよ!
ひゃー羽がないですーということであんま読んでないんだけどレアガチャチケット貰えた!
いやぁ、いろんな事があったな
初期ガチャはSRまでしか当たらないのかなァ
何が凄いって、リアルさ。
防御特化と見せかけてガンガン攻撃できるぞ
まーたゲーム始めちゃった!魔界ウォーズ、かなり面白いです!やりこみ要素がめちゃめちゃあるんだよなあ…もともとシミュレーションRPG好きだし(...
無課金である以上、非常に重要な意味を持つログインボーナス
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。