ジマ式ソシャゲ録
ソーシャルゲームのプレイ日記、感想とかフワッとした感じ
フォローする
2013/3/11 その他
クエスト、レイドボス、対戦というソシャゲの仕組みは踏襲しつつ
ちょっとずつ工夫されているんだよなぁ、ドラシャド。
クエストも単純なタップだけでなく、ちょっとアクション要素を加えていたり。
レイドボスとの戦いもオートなんだけど、スキルを付与できるようになっているんだよね。
要らないレアカードもマテリアル化することで活きてくるし。
好きなカードをレベル上げ以外でカスタマイズさせていけるってのは嬉しいな。
シェアする
tnakajima
どんだけ時間かかってるんだよ
記事を読む
バウモンって属性の影響がかなりデカい
不具合という文字がゲシュりそうなぐらいの勢いで不具合連発
中ボス的な存在ですが、ぽろっと落としましたよ
コンボ数が増えるとデッキの攻撃力が一定の割合で増えるという。
オーソドックスなRPGって感じッスね
たまに回復が欲しくなるよね
全然欲しいカード来ないなーてゆうかBランクモンスなんかいらんし・・と思っていた矢先に。
開催期間:2012年07月18日(水)~2012年07月31日(火)13:00なので今月いっぱいはこのイベントだね。
結構いい調子で進んでいっているドラポ
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。